ちび沼周辺
2009/08/24 12:00:00
コメント (0)

昨日は本来なら、有漢に行っているはずなのに(^ε^)
ということで、勝光山に行ってきました。
草刈りをしながら、テープ張りをしました。
チビ沼付近も広く広く、トレール戦らしく、楽しんで走ってもらえれような、コースどりにしています。
ところで、山口さん曰く、熊が出没するので(、レース前日の下見は、
絶対に一人で行かないように) とのことでした。
4時以降の下見は、禁止しようと思います。
キング
2009/08/21 12:00:00
コメント (0)
久しぶりにキングに会いました。
この暑い夏どう乗り切っているか、かなり気になっていたのですが、、、。
とても元気でしたとは言えませんが、散歩はしていました。
写真を撮ってもいいかと尋ねて、撮らせてもらいましたが、
保存するのを、忘れてしまい画像がありません。
写真を撮るのもはばかれる感じでした。
次回を、お楽しみに、、、、、、、、。
ビギナーレース
2009/08/18 12:00:00
コメント (0)


第1回目のビギナー向けのレース スタートです。
午前中は、スタッフが引率して1週周り、後はフリー走行
11時45分から2時間のレーススタートでした。
中国トレールエンデューロのレースより多い参加人数で、
いささか驚きでした。
コースはビギナー向けのため、ほとんどのコースは、林道でしたが、ライダーの表情は、苦しいながらも、楽しそうに見えました。
9月6日のレースは、セクションを工夫していますので、
よろしくでーす。
勝光山
2009/08/15 12:00:00
コメント (0)
今日の中国新聞にも載っていましたが、初心者を対象にした、レースが明日あります。
今日は、走行で30数台の人達が、雨の降り頻るなか、楽しそうに走れていました。
昼御飯のあと、父さん母さん木村さん直ちゃんで9月6のコース作りをしました。
雨が降ってこの時期では信じられないぐらい、寒さでした。
今日もコース作り
2009/08/10 12:00:00
コメント (0)

昨日の事です。
朝5時に起きて、母さんは昼御飯の支度を始め、父さんは、荷物をコースターに積み込み7時前に、勝光山に向けて さあー出発です。雨が降り頻るなか、いつもコース作りに手伝ってくれるスタッフには、感謝の気持で一杯です。
スタート付近の荒れた道など機械をで整備しました。
時間と労力を費やして、スタッフ一同エントリーしてくれた皆さんが楽しんでくれる、コースを作っていきたいと思います。
純也2位
昨日のGPKで純也君が総合2位なりました。
との報告を聞きまし。イマイチスタートがよくなかったみたいですが、スタートがよくなれば、表彰台の一番高い所も、近い内に来ると信じています。
純也君頑張れ。